|
ご無沙汰しています。Skyです。以前、ソノベさんが指摘されていた、MDR-CD900STの分割振動?の件、「分割振動ではなくボイスコイル引き出し線のスティフネスによる固有振動なのでは?」とコメントさせていただきました。最近、同様の見解をされて深掘りされている独居津人さまを見つけました。http://mttk810.blog101.fc2.com/category148-1.html
これによると、ボイスコイルの引き出し線は、高耐久性を持たせるため、エッジに接着剤で固定している場合が多いこと、従って、接着剤のスティフネスによる影響を相対的に低減させるためには、振動板の有効口径が大きいほうが有利、等、多機種を分解された経験から検討されており、とても参考になりました。 ご参照くださいませ。
|
|