“真の”日中友好を盛り上げよう!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全23件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お金持ちになる!
投稿者:
加藤美貴
投稿日:2009年12月 2日(水)09時50分47秒 proxy3109.docomo.ne.jp
無料でお金稼ぐ方法紹介しています。やらないと絶対損しますよ。詳しく知りたい方はこちら ae27@docomo.ne.jp まで連絡お願いします。
ご無沙汰です
投稿者:
lin
投稿日:2009年10月21日(水)09時26分5秒 p1216-ipbf203koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
先生、ご無沙汰です、お元気でしょうか?都合がよい時、連絡ください。
皆さん、亀レスすみません…(--;
投稿者:
南京ドンブリ
投稿日:2006年 6月26日(月)00時46分28秒 218.242.35.187
>放浪亭来信さん
かつて遣唐使で南京に短期留学された方ですね。
波乱万丈の中、頑張っているご様子…敬服いたします。
南ドンも南ドンなりですが頑張ってます(^^;。
小山さんはお元気ですかね。。。
>H-Mikiさん
幸せ太りでしょうか(^^)。
南ドンも痩せたあと、また太ってしまいました!
もう若くないんでもう少し痩せなくちゃ…。
>NOBU49さん
食生活にはくれぐれもお気をつけください。
南ドンは相変わらず老百姓に混じってB級グルメを食べまくっていますが…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて、南ドンですが今年の誕生日(5月21日)に無事『新編日語教程』を出版することができました!
初級部分の1、2冊目のみの出版ですが、中身の主要部分(各課の導入、会話、文法、練習問題、日本概況)は南ドンの自著です。
教科書であると同時に南ドンの7年間の中国生活の集大成でもあります(^-^)。
華東理工大学出版社より出版、福州路の外文書店などで購入できますので上海旅行のお土産にどうぞ(爆)。
今後も頑張ります。
皆様、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
http://donburi.blogcn.com/
久しぶりです。
投稿者:
放浪亭来信
投稿日:2006年 6月18日(日)12時30分33秒 softbank219032135058.bbtec.net
かつて遣唐使13期生でちょうど5年前に初めて遊びに来たものです。
会社倒産後バイトしてスーパーの準社員を2年してましたが半ば倒産で
やめて自衛隊の訓練を50日経験して非常勤隊員の資格を取ったり東京で
郵便局の非常勤職員などフリーター生活を経て地元名古屋で日清製粉の
下請け会社で正社員で働いてます。今年間もなく36いい加減に身も固めたい
所です。
小泉内閣の時代がまさに私にとっても激動の時代でしたが今何とか
生きています。予備自衛官の訓練の写真送ります。
ここがあったんですね~!
投稿者:
H-Miki
投稿日:2006年 1月22日(日)15時31分9秒 softbank218124098002.bbtec.net
あけましておめでとうございます!!(ちょっと遅すぎ、笑!)
お元気ですか!?私は元気です・・が、昨年後半より少し生活環境が変わり数Kg太って
しまいました(今の走力ではフルマラソンは黄信号です・・苦笑)。
mixiの日記を停止されてから「南ドンさん、どうしておられるのかな~?」と思っていた
のですが、さっき久々に南ドンさんの中国語のブログからこちらにたどり着きました。
お忙しそうですが、以前みたいに倒れないように・・くれぐれもお体ご自愛くださいね!
春節は?
投稿者:
NOBU49@上海
投稿日:2006年 1月18日(水)03時11分43秒 218.79.116.145
帰国されますか?
私は会議やなんやかんやあるので、日本へ戻ります。
たった1週間の帰国ですが、休めるのは移動日を含めた土日だけ。
ま、ここにいるよりマシですが・・・。
食生活の改善と適度な有酸素運動をするように医者から強く言われました。
長生きしたかったら・・・という言葉付きでね。
すいません…掲示板ほったらかしにしておりました(--;
投稿者:
南京ドンブリ
投稿日:2006年 1月 2日(月)11時02分52秒 218.242.114.15
> kinokomesiさん
中国語がんばってくださいね!
南ドンは今、日本語の教科書執筆に追われています。
以前から「中国現地でカタチになるものを残したい」と思っていたので、出版をぜひ実現させたいです。
頑張ります!
> NOBU49さん
お返事遅くなって申し訳ございません…。
忙しいと言えば忙しいのですが、掲示板にレスが出来ないということはありえないですからね(--;。
2005年は上海でも抗日デモなどがあり、生活基盤が根幹から揺らぐようなこともありましたが、2006年はそういうことのないよう非常事態にも備えたいと思います(^^;。
それでは、皆さん、あけましておめでとうございます!
http://donburi.blogcn.com/
明けましておめでとうございます♪
投稿者:
kinokomesi
投稿日:2006年 1月 2日(月)10時18分1秒 t572067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
ご無沙汰しております、南ドンさんの元気でいらっしゃいますか?!
昨年も大変お世話になりました(^▽^)ノ
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
昨年からアルバイトを始めたのですが
そこで中国からの留学生が働いています♪
「中国語をしっかり勉強したいなぁ!」と思っていたところ
中国の方と出会えて大感激の1年でした。
(でも、勤務時間の制限があるのであんまり会えないのですけど)
2006年こそは中国語しっかり勉強したいです~。
南ドンさんにとって、今年も善い年でありますように(^人^)
お元気ですか?
投稿者:
NOBU49@上海(一時大阪)
投稿日:2005年10月30日(日)10時54分39秒 ZP171020.ppp.dion.ne.jp
お元気ですか?
忙しいようですね。
ご自愛ください。
なかなか会えないね。
ネットで知り合って会おうといってから3年以上かかった人もいます。
あなたともそのうちに会えるような気がしますね。
今、台湾出張の途中で大阪に立ち寄っています。
私にとって大阪は生まれ故郷であり、生活基盤のある町。
今は京都の会社に勤め、その出城の上海で仕事をしていますが、定年後は当然に大阪へ戻るつもり。
ここは落ち着けます。
皆さん、すみません(--;
投稿者:
南京ドンブリ
投稿日:2005年10月19日(水)02時07分35秒 218.242.114.15
> 井上さん
「永興餐庁」って何料理ですか?
今度は“南ドンのおごり”ということでいいですか(^^)?
> のぶさん
16日まで滞在ということは今はもう…(--;。
ご主人さんの勇気に乾杯です!
よろしくお伝えください。
皆さん、お返事遅くなって申し訳ございませんでした!
南ドン、ただいま休みなしに働いております。
けっして超多忙ではないのですが、皆さんの生活リズムと食い違うために時間が合わないと思います。
お許しください。
http://donburi.blogcn.com/
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順
お金持ちになる!
投稿者:加藤美貴